入園受付
入園に関するお問い合わせは、
お電話にてお気軽にお電話ください。
- 入園に関するお問い合わせ
044-954-2214
入会について
- カリキュラム
- 週間、月間保育教育活動はクラス担任よりお知らせいたします。
- 対象児
- 新百合ヶ丘駅前保育園 太陽の子をご希望するご家庭で、 産休明けから5歳児まで
- 対象外
- あきらかに保育が困難と認められる乳幼児
- 短期間保育教育(一時保育)
- 太陽の子の園風に全く理解の無い保護者
- 保育・教育時間
- 7:00~18:00 ※但し延長保育を必要とされる方は 20:00 までの保育を行う。
- 休日
- 日曜、祝祭日
- 保護者が休みの土曜日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- その他園長が休園と認める日
- 受付
- 各クラス定員があり、随時受け付ける。
- 入園決定
- 入園書類審査と保護者の面接にて決定する。
- 入園手続き
- 入園申請書提出。面接後、入園決定を通知いたします。
- 入園準備期間 (慣らし保育)
- 入園後おおむね1週間の準備期間(慣らし保育期間)とします。
- 入園金
- 60,000円
- 保育料
- 0・1・2歳児:66,000円
3・4・5歳児:46,000円(このうち37,000円までは無償化対象)
- 川崎認定保育園保育料補助金制度あり
- 給食費は別です(0・1・2歳児:7,000円 / 3・4・5歳児:8,000円)
- 兄弟割引有り
- 延長保育費等は直接お問い合わせください。 TEL:044-954-2214
- 保育内容
- 年齢別、クラス別のカリキュラムによる保育。
当施設は児童福祉法第35条の認可を受けていない保育施設(認可外保育施設)として同法第59条の2に基づき、
都道府県への設置届出を義務義務付けられた施設です。
*設置届出先 神奈川県 川崎市役所 こども未来局 保育事業部保育第2課 TEL044-200-3128